hostpapaへの登録方法(アクティベーション偏)
ホストパパへの登録が完了すると、登録完了のメールが送られてくるのですがこのサーバーはここで完了ではありません。不正登録などを防ぐために、電話での確認を行ってきます。
ローマ字でKonichiwa と書かれているところがお茶目ですね(笑)サポートの優しさを感じます。
英語が分かる方、チャレンジしてみたい方は、メールに記載されている電話番号にかけてみましょう。とっても優しいサポートですので、不慣れな英語でも親切にゆっくり聞いてくれますので安心です。
とにかく、今登録したこと、そしてアカウントを使えるようにしたいことを伝えましょう。
※私のアカウントを使えるようにしてくれ!
↓
※Please activate my account !!
このように伝えると通じます。
あとは、あちらから名前やアカウント、メールアドレスの情報を聞いてきます。英語ですので、何がなんだか分からない場合は、「Please speak slowly」と言ってゆっくり話してもらうようにしましょう。
英語が分からないからと言って弱腰になってはいけません。分からなければ何回も聞いてみましょう。
さて、ここまでは通常のやり方です。
実際、私が先日hostpapaに申し込みを行ったところ、時差があるのか、電話が通じない、そしてあちらからかかってきても私は寝ている、という問題が起きました。でも、この問題をメールだけで解決することができましたので、ここに記しておきます。
この方法は、英語で電話したくない方にも使えるかもしれません。是非これからhostpapaで契約してみたい方は参考にしてください。意外と簡単にできました。
電話が通じないことから、メールでアクティベートしてほしいと先方にメールしました。かなり簡単な英語です。
I called you but nobodody answered.
Please activate my account !!
すると、次の日、このようなメールが届きました。
読んでみると、アカウントがアクティベートされてと書かれています。これで数時間後にcPanelなどのログイン情報が送られてきて、サーバーが使えるようになりました。
電話しなきゃいけないのかと思って大変かと思っていましたが、メールで以外と簡単に登録できたので良かったです。
※これはあくまで私が登録した時の例ですので、もしかしたら今はHostPaPaのやり方が変わっているかもしれません。もしHostPaPaへ登録した方で、このやり方で問題が発生した場合は、送られてきたメールアドレスと一緒に私までご連絡ください。出来る限り対策を考えてみたいと思います。
たったいま登録してみましたが電話確認無くなってました、支払い終了後すぐにIDとパス来てそのままログインできました
negi様
情報ありがとうございます!
最近は米国でのサーバー登録がより簡単になったのかもしれませんね。Hostgatorでも本人確認無しで登録できてすぐに使えるようになった人もいるようです。
引き続き調査してみたいと思います!