成功には学歴も資格も関係無い
成功の基準というのは人それぞれです。成功をする為には資格や学歴が無くては出来ないと考えている人もいるかもしれません。『バカでも年収1000万円 』という著書があります。著者は有名大学を出ていなくても、何か資格を持っていなくても、やり方次第で成功はできるということを体現し続け、それをまとめています。その中から実践的なテクニックをまとめた記事をご紹介したいと思います。
先延ばしせずに超速行動することにより、エリートたちを置き去りにする事が出来ます。速いだけでも周りには強烈なメッセージとなり、驚いてくれます。超速行動するためには、自分の中でルール化し、判断する必要がない状態にしておく。はじめに即決し、即決してから考える。これを意識しているだけでもスピードは変わってくることでしょう。仕事の成果は、選択肢の正しさでは決まらず、選んだあとの行動によって決まるといいます。
今現在の自分は、過去の自分の決断や行動の結果といえるでしょう。いつもと同じ選択をしていると、いつもと同じモノしか得ることは出来ません。現在成功していないのであれば、今までと違うことをしてみることで、今までとは違う自分になれるということです。
それを理解していても、中々今までと違う選択をするキッカケが掴めないという人もいると思います。そこで、木曜日にいつもと違うことをしてみるといいでしょう。自分が今まで選んでこなかった選択肢の中には人生を変えるチャンスがあります。
自分には家を建てる事が出来ないので、皆家を建てる時には建築屋さんに頼むと思います。お客さんから自分が必要とされれば、お金を払って仕事を依頼してくれます。このように自分の苦手な部分を得意としている人を必要とします。そこで相手の話をじっくり聞き、やりたいことと困っていることを聞き出し、相手にの弱点を見つける工夫をすることで、相手に欠かせない自分になることが出来ます。相手になりきってみて、自分がどう映っているか、なにを望むかということを見据えていきます。
できる人のマネをすることで、仕事の仕方を学びます。アレンジをしがちになってしまいますが、完璧にコピペをする方がいいでしょう。良いなと思った事は普段から意識して素直に受け入れ、実践することで成長します。
時間をかけて生きてきた自分の人生には、成功体験も失敗経験あるとおもいます。自分の人生を振り返ると、自分特有の勝ちパターンが必ずあります。それを活かし、仕事に取り入れましょう。どうしてその時はうまくいったのか?現状にそれを取り入れられないか?と工夫してみるといいでしょう。
ダメもとアプローチをしたほうが、成功率が上がります。どんなことでも少なくとも、それをやらないよりはやったことの方が可能性が上がります。
どんな人でも必ず成功することは出来ます。そのためには今までの自分や他人の行動から、成功と失敗の原因を考え、それを自らの行動に活かしていくことが必要です。工夫すること、まずは行動をすることが大切です。その為の一歩を是非すぐにでも踏み出して見てください。
引用元記事(ライフハックブログKo’s Style):
『バカでも年収1000万円 』を読みました。
この、ものすごいタイトルに、やや胡散臭さを感じたのですが、読んでみると素晴らしい内容です。
自称「バカ」の著者が、年収1000万円になるために実践してきた
「バカ6大奥義」
と、それを補強するための
「バカ15法則」
「バカ16スキル」
が紹介されています。
著者は学歴や資格、特別なスキルがない自分を「バカ」と表現しているようですが、それを「工夫」と「行動力」で補っています。
その姿はとても「バカ」とは思えません。
引用元URL:
学歴も資格もない人が成功する6つの方法 – ライフハックブログKo’s Style
この記事へのコメントはありません。